Aboutももんが博士のフクロモモンガ研究所とは?
モモンガ博士こと升水翔兵が主催を勤める会員制オンラインコミュニティです。
コミュニティ内ではフクロモモンガ飼育のサポートとして3つの特典を設けております。
会員特典その①
[モモンガ博士のコラムが読める]
升水のコラムを読む事ができます。
コラムではフクロモモンガの飼い方からビジネス系まで様々な事をテーマに配信をしております。
毎週のコラムをお楽しみください。
会員特典その②
[モモンガ博士にお悩み相談]
『お悩み相談スレッド』にお悩みを書いておくと週2回のLIVE内で升水がお悩みにお答えします。
フクロモモンガの事でお悩みがある方はこちらの機能をお使いください。
※博士と直接Zoomができる機能も設けています。
※LIVEに参加できない方もアーカイブで視聴可能です。
※全ての質問にお答えできるわけではございません。
会員特典その③
[イベントに参加]
フクロモモンガ研究所で開催されるオンラインイベント(ズーム飲み会)やオフラインイベントに参加が可能です。
フクロモモンガ友達『モモ友』を作りたい方にもオススメのサロンになります。
Join!
Profileプロフィール
1986年神奈川県平塚市生まれ
幼少の頃から動物が大好きで野良猫を追いかける日々を過ごす。
一番好きだったテレビ番組は「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」憧れの人はムツゴロウさん。
大学を卒業後、ムツゴロウさんのようになりたい!っという一心で公務員の道をやめ、ペット業界に従事。
10年間で愛情をかけた動物の数は1万匹以上。
現在もフクロモモンガを中心に毎日100匹を超える動物のアドバイスをしている。
『フクロモモンガ・小動物の事で少しでも皆様のお役にたてればと思っております。
最高の動物LIFEを楽しみましょう!!』
Joinももんが博士のフクロモモンガ研究所に入会するには
- FACEBOOK
アカウントを用意
ももんが博士のフクロモモンガ研究所はFacebookのサービスを利用して運営しています。
入会される方のFacebookアカウント(実名)をご用意ください。
Facebookアカウントの登録には電話番号、もしくはメールアドレスが必要です。
Facebookのアカウントをお持ちでない方はこちらから登録
- 会費のお支払い
決済ボタンより、会費のお支払い手続きをお願いいたします。
※決済ボタン↓
- Facebookページ
『ももんが博士の
フクロモモンガ
研究所』
から参加申請
決済完了後に決済時のメールアドレスにオンラインコミュニティへの招待メールと領収書メールの2通が送信されます。
招待メールからフェイスブックページ『ももんが博士のフクロモモンガ研究所』に参加申請をしてください。※招待メールが見つからない場合は迷惑メールフォルダなどもチェックしてみてください。
- ももんが研究所
スタッフが
登録内容を確認
参加申請を元に内容を確認し、ももんが博士のフクロモモンガ研究所への登録手続を行います。
申請から承認まで1週間ほどお時間をいただきます。
リクエストが承認されると、Facebookから『「フクロモモンガ研究所」への参加リクエストが承認されました。』と通知が送られてきます。
承認の連絡がない場合も、サロンを閲覧できていれば承認は完了しています。
- 入会完了
ももんが博士のフクロモモンガ研究所にようこそ!
ご入会についての諸注意
- 注意事項
- ももんが博士のフクロモモンガ研究所は事前入会制となります。
- 会員情報は、実名フルネームでご登録いただきますようお願いいたします。
- 内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。
- ももんが博士のフクロモモンガ研究所の内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
- 誤って多重決済をされた場合、決済完了分の費用が発生します。決済メールアドレスの間違いなどにはくれぐれもご注意ください。
- 利用規約をご確認・ご了承の上お申し込みください。
- 個人間で起こるトラブルについてはいかなる場合であっても当社は責任を負いません。予めご了承ください。
- 決済後2ヶ月を過ぎてFacebookグループももんが博士のフクロモモンガ研究所に参加申請が無い場合、定期支払いをキャンセルさせていただく事がございます。予めご了承ください。
- 退会について
- 退会を希望される方は退会フォームよりご連絡ください。退会フォーム
- 退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理をさせていただきます。
- ひと月未満で退会された場合も当月分の費用が発生いたします。ご注意ください。
- 月末に退会希望をされた場合は翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。
FAQ
研究所オリジナルグッズ